福岡市中央区
笹丘
1-4-12
筑肥新道沿い 駐車場4台
(近隣コインP補助あり)
092-722-2754
受付:9時〜17時
(金曜/土曜午後・日曜祝日休診)
新患専用
診察予約
新患
予約
トップページ
院長挨拶
初診の方へ
循環器内科とは
病院案内・アクセス
診療案内
検査案内
循環器の病気について
お問い合わせ
求人情報
コロナワクチン
コロナ関連検査
ゴールデンウイークの診療体制について
4月26日(土)午後〜5月6日(火)まで休診となります。システム入れ替え、クリニック補修工事のため休診日が多くなります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解宜しくお願いいたします。
この画面を閉じる
ゴールデンウイークの診療体制について
看護師さん(パート、金曜日・土曜日の午前診療のみの勤務)を募集しています。
ポリファーマシーについて
帯状疱疹ワクチンの助成が始まりました
栄養食事指導を受けてみませんか?
コロナワクチン接種は終了しました
睡眠の質を高める食事
低栄養について
循環器の病気について
ふなこし内科・循環器内科
循環器の病気について
虚血性心疾患
冠動脈に流れる血液が減るために心筋の障害が引き起こされる病態。
不整脈
心臓のリズムが乱れる病気。無症状のものから致死的なものまで様々。
心不全
心臓のポンプ機能が何らかの原因で障害されるために全身に血液が十分行き届かなくなる病態の総称。
心筋、心膜疾患
心臓の筋肉(心筋)や心臓を保護する膜(心膜)にかかわる疾患。
心臓弁膜症
心臓には4種類の弁がある。大動脈弁、僧帽弁、三尖弁、肺動脈弁である。
弁が閉鎖しない、狭くなるなどの異常をきたした場合に心臓弁膜症を発症する。
無料健康よろず相談
を行なっています。
メール相談
LINE相談