求人情報

正職看護師(年明け1~2月から勤務可能な新しい仲間を募集しています。)
院長からのご挨拶
当院は循環器内科を標榜しておりますが、地域に根差した「かかりつけ医」を目指していますので一般的な疾患(かぜ・胃腸炎など)にも積極的に対応しています。
患者さんが安心して受診できる雰囲気をつくり、職員全員が思いやり、向上心を持って診療にあたっております。
スタッフ同士仲が良く和気藹々とした雰囲気の中で仕事に励んでいます。長く勤めている職員が多いのも特徴です。
一緒に働きませんか!
当院の理念
循環器内科を標榜しておりますが、地域に根差したかかりつけ医を目指していますので一般的な疾患(かぜ・胃腸炎など)にも積極的に対応しています。コロナウイルスなど感染症患者さんも来院されますが外気が絶えず院内に流入する工事を行い、かつ空気清浄機を合計10台程度設置しております。万全の感染対策を行ったうえで診療にあたっております。
スタッフ構成
医師(院長)
看護師(常勤) 4名(1名は来春退職予定)
医療事務、兼管理栄養士(常勤) 1名
医療事務(非常勤) 1名、土曜のみ
あなたの働く環境
当院ではスタッフ同士の仲が良いのが一番の特徴です。新入職した方もすぐに雰囲気に馴染めます。「雰囲気が合わないから辞めたい」という理由で離職した事例はありません。ご安心ください。
私のモットーが「仕事は患者さんのために真面目にしっかりとやる。ただしメリハリは重要である。自分や家族のためにプライベートもしっかり充実させよう」です。
この目標に少しでも近づけるように社会保険労務士と密に連携し頑張っています。
職員満足度調査の結果を一部ご紹介します
コミュニケーション満足度
声をかけたり、相談出来る雰囲気ついて 4.50(5点満点)
お互いに協力し合える関係について 4.75(5点満点)
以下は、職員満足度調査の際に職員から頂いたフリーコメントです。
・経験や知識不足な時でも上司にリアルタイムに相談できるため、安心して仕事できる。
・開院して今まで「仕事に行きたくない」「やめたい」という気持ちになったことがない。
・職員と何でも話せてとても仕事もやりやすいです。
・患者さんとの距離間が近く、楽しく仕事できています。
このような職員さんを希望します
◎当院の理念を理解できる方
◎患者さん、職員とコミュニケーションがしっかりとれる方
◎患者さんに思いやりを持って接することのできる方
◎チームの一員であると、常に意識して働く方
◎職種を超えたサポート(医師診察・付業務の補助、看護業務の補助等)を自ら率先してできる方を希望します。
◎自身の健康維持に対する常識的な考えをお持ちの方(コロナワクチン接種済みは基本的に条件としています)
このような方はご遠慮ください
◎努力が苦手な方、向上心のない方
クリニックレベルでも、常に新しい知識や技術の習得が必要です。
◎医療機関ですので、タバコを吸われる方
職員となった方へ当院は以下の事を約束します
◎利益は職員にボーナスとして還元
◎1時間単位での有給取得
◎年1回のリフレッシュ休暇
有給休暇の計画付与制度を活用して、職員全員が同時に約1週間のリフレッシュ休暇を取得できるようにしています。
◎労働基準法などの法令を順守します
みなさんに安心して働いていただくため、労働法の専門家である社会保険労務士と顧問契約をしています。
労働条件
募集職種 |
看護師(准看護師も可) |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
必要な免許・資格 |
看護師免許(准看護師も可) |
勤務時間 |
月~木(8:30-18:15(休憩は2時間))、金および土(8:30-12:50) #17時以降および土曜の勤務が出来る方が条件です。 |
業務内容 |
クリニックにおける看護師業務全般をお願いします。
※医師の診療補助 また、当院は職員全員でチームとして対応しますので、時間帯などによっては簡単な受付業務の補助をお願いする場合があります。 |
給与 |
3カ月は試験採用となります。 |
その他 |
◎昇給 あり |
選考方法
2段階で選考を行います。
①書類選考
②面接(適性検査を行う場合があります)
応募先
(履歴書、職務経歴書および資格をお持ちなら証明書を添えて郵送して下さい。なお返却は致しません。)
810-0034 福岡市中央区笹丘1-4-12
ふなこし内科・循環器内科 舩越 元 宛て
Tel:092-722-2754 (問い合わせは 9:00-17:45 (金曜、土曜は12:00まで。日祝は対応不可))
Mail:info@funakoshi-naika.net