ふなこし内科・循環器内科

福岡市中央区笹丘1-4-12

筑肥新道沿い 駐車場4台 (近隣コインP補助あり)

092-722-2754

受付:9時〜17時 (金曜/土曜午後・日曜祝日休診)

新患専用
診察予約
ゴールデンウイークの診療体制について 4月26日(土)午後〜5月6日(火)まで休診となります。システム入れ替え、クリニック補修工事のため休診日が多くなります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解宜しくお願いいたします。 この画面を閉じる
ゴールデンウイークの診療体制について 看護師さん(パート、金曜日・土曜日の午前診療のみの勤務)を募集しています。

WPW症候群

心房と心室の間に余分な伝導路(副伝導路)が生まれつき存在するため正常な刺激伝導系(心臓の中にある電気信号が伝わる配線)が機能せず動悸や胸痛、息切れ、めまいなどが生じる。
健診でたまたま発見されるパターンもあり無症状のケースでは職業上の特殊性(パイロットなど)がない限り経過をみる。
ただし発作を繰り返す場合はカテーテルアブレーション術(不整脈の発生源をカテーテルで焼く)を行う。

その他の不整脈

循環器の病気について

無料健康よろず相談
を行なっています。

メール相談 LINE相談